
楽器 奏法 楽曲 を
自由にクリエイトする"KOTO"で目指す
日本伝統の新提案

— Lesson —
楽器 奏法 楽譜
すべてを創り出したことで実現する
シンプルな箏レッスンをご提供します
Point 1
伝統の業で
生みだされる
短箏

継承された日本箏職人による確かな技術と、講師の豊富な演奏経験とのコラボレーションで、短箏では難しいとされる上質な音色の日本音階を生み出しました。
Point 2
手の負担を
軽減する
箏爪

指で弾く感覚に限りなく近づけるように江戸時代からの形を一新、数百の試作を乗り越えて誕生した現代的箏爪によって、自然な動きで手に優しいご指導をします。
Point 3
楽器未経験で
楽しめる
教則本

見慣れない箏固有の楽譜ではなく、弦名と歌詞を並記した五線譜を取り入れたことで、音楽知識が無くても耳なじみのメロディを楽しみながら次々に弾くことができます。

概要
● 適正な弦間隔や張力に配慮した高級会津桐製短箏(EcKo-mini)の使用
● 指にフィットする特殊箏爪(EcKo-pick)の装着
● 箏の特長が活かされるメロディー(日本の歌百選より)を厳選した教則本(EcKo-mini Bible)による基本奏法の習得
● 1ヶ月の単位で柔軟にスケジュール調整
● グループレッスンでもそれぞれの経験や進度に合わせた指導
● 受講人数に適したレッスン時間
【1名】45分 【2名】60分 【3名】75分 【4名】90分
※5名以上はご相談ください
● 6,000円(税別)/ 月2回
※別途会場費と楽器運搬費が必要な場合もあります
準備物
● 対面レッスンでは全て貸し出し用をお使いになれます
● ご自宅での練習用としてレンタルのご相談も承ります
※対面レッスンへお越し頂ける方に限ります
● オンラインレッスンではEcKo-miniセット(本体・教則本・各付属品)のご用意が必要となります
※レッスン受講を条件に特別価格でお求め頂けます
_triming_edited.jpg)
会場(最寄駅のご案内)
※御一人からのお申し込みも可能なエリアです
【東京] 地下鉄「銀座駅」 京成電鉄「青砥駅」
【茨城] JR「取手駅」
【埼玉] JR「北浦和駅」
【千葉] JR「市川駅」 京成電鉄・東葉高速鉄道「勝田台駅」
【栃木] JR「小山駅」
_edited.jpg)
ご自宅から学べる
オンラインレッスンも
承ります
※通信環境の事前テストが必要です
様々なレッスンのご案内
本レッスンでは、手軽なだけでなく本来の音色や音階をできる限り再現しているため、短箏でありながら日本の良き伝統をしっかりと学ぶことができます。
また、更に幅広い演奏や作曲を目指したい方には、多種多様な教材をご用意しています。

箏専門譜を使った
本格的な箏曲

21
2面の箏が同時に弾ける
軽快なポピュラー
